オーバーホール・メンテナンスは原則受け付けていません。
オーバーホールの内容
原則、電気接点の回復のみです。当時のオリジナル復活を目指しています。正常なコンデンサやトランジスタなどの交換や、端子改造などはしません。
流れ
ご注文(カート)→概算見積提示→見積金8千円お支払い→物の送付(お客様元払い)→見積提示
→続行の場合→料金お支払い→作業→納品
→中止の場合→返却
注:
続行の場合の見積もりは、当初の見積金を差し引いた金額になります。
物品の移送はお互い元払いです。振込手数料はご負担ください。中止の場合、返金はありません。
受付できないもの
(1)音がまったく出ない物。ベルト、電気接点以外の不具合・故障があるもの
(2)製品重量が26kgを超えるもの
上記に該当する場合、そのままご返却する場合があります。一度蓋をあけているものは、料金が高くなる場合があります。
オーバーホールの料金(アンプの場合の参考)
料金=基本料金+個別料金+部品代+オプション+その他ー見積金8千円
基本料金
製品が20kg未満かつ定価10万円未満の場合=44,000円、 それ以外=50,000円。
以下の作業が含まれます。
分解、簡易清掃、外部端子メンテ、調整、経費、消耗品含む
個別料金
スイッチ、リレーの分解清掃 2,000円/個
ボリウムの清掃 1,000円/個(分解を要しない物)
ボリウム分解+清掃 4,000円/個(4連以上 7,000円/個)
部品代
実費(見た目に明らかな劣化品のみ交換、部品は一般量産品になります)
オプション(事前に申告ください)
PランプLED換装 3,000円(複数ある場合は、1個当たり500円追加)
外装補修 2,000円~ 傷・欠けの補修、再塗装 内容による
測定 40,000 円 (周波数特性、DF、歪、ギャングエラーなど)
その他
原則基本料金の中で行いますが、追加作業・多額の部品代が発生した場合、追加料金が必要になる場合があります。
規約(2023/5/29)
当規約は、お支払ただいた時点で同意したものとみなします。
(1)手続き
・連絡等はメールのみとします。他の連絡手段は受け付けません。
・1週間過ぎてお返事・ご入金が無い場合は、こちらで処分する場合があります。
(2)料金
・物品の輸送費はお互い元払いです。
・受付できない物は、そのままご返送します。返金する金額は、見積金額を差し引いたものになります。
(3)保障
・音がまったく出なくなったケースについて保証します。
・お届け日から起算し、1週間以内に連絡をいただいた場合にのみ対応します。
(4)賠償
・輸送・修理の際に生じた破損や故障については責任を負いません。
・お預かりした物品の使用によって生じた如何なる損害も、当方は責任を負いません。
・いかなる賠償も、お預かりした金額を上限とします。